研究業績一覧 2024(令和6年)
「学会論文集 (誌) ・学協会誌」・Abe, Y., Watanabe, R., Yodose, T., Kumagai, S. (2024):
Cathode Active Materials Using Rare Metals Recovered from
Waste Lithium-ion Batteries: A Review, Heliyon,
Vol. 10, e28145 (11 pages).
・Chng, C. J., Ma, X., Abe, Y., Kumagai, S. (2024): Hard Carbon/Graphite
Composite Anode for Durable Lithium-ion Capacitor,
Journal of Energy Storage, Vol. 92, 112193 (12 pages).
・Chng, C. J., Abe, Y., Kumagai, S. (2024): Hard Carbon/Graphite
Composite Anode for Durable Lithium-ion Capacitor, Advanced Energy
and Sustainability Research, 2400238 (10 pages).
・Eguchi, T., Naganuma, T., Chiba, R., Watanabe, K., Abe, Y.,
Kumagai, S. (2024): Application of Kenaf-derived Carbon as Conductive
Electrode Additive in Electric Double-layer Capacitors,
International Journal of the Society of Materials Engineering
for Resources, Vol. 27, 663 (10 pages).
「著書」
「学術関係誌」
・熊谷誠治 (2024):リチウムイオン電池 蓄電池の基礎から今後の展望まで,
あきた経済,540号,14-23頁
「国際会議報告集等」
・Chng, C. J., Ma, X., Abe, Y., Kumagai, S.: Optimized Hard Carbon/Graphite
Composite Anode for High Cycling Stability Li-ion Capacitor,
The International Council on Electrical Engineering Conference 2024
(The ICEE Conference 2024), O-054, July 2nd, 2024.
・Abe, Y., Kumagai, Y., Takahashi, E., Kumagai, S.: Impact of Type of
Anode Material on the Charging and Discharging Performance of
Lithium-ion Battery Using Ni-rich Densified Cathode,
The International Council on Electrical Engineering Conference 2024
(The ICEE Conference 2024), P-064, July 2nd, 2024.
・Naganuma, T., Chiba, R., Watanabe, K., Eguchi, T., Tashima, D., Kumagai, S.:
Electric Double-layer Capacitor Electrodes Using Kenaf Residue-derived
Carbonaceous Conductive Agent, The International Council on Electrical
Engineering Conference 2024 (The ICEE Conference 2024),
P-055, July 2nd, 2024.
「国内会議」
・安部勇輔,熊谷悠希,高橋瑛斗,熊谷誠治「活物質塗工層の高密度化がハイニッケル系
リチウムイオン電池のサイクル特性に及ぼす影響」令和6年電気学会全国大会,
徳島大学,2024年3月14日
・千田禎喜,安部勇輔,熊谷誠治「イオン液体を用いた電気二重層キャパシタの低温時
におけるエネルギー密度」日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-6,
秋田大学,2024年6月19日
・馬欣宇,Cheng Jie Chng,安部勇輔,熊谷誠治「ナノシリコン/グラファイト複合負極
を用いたリチウムイオンキャパシタ」日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,
A-13,秋田大学,2024年6月19日
・Cheng Jie Chng,Yusuke Abe,Kumagai Seiji「Hard Carbon, Graphite and
Nano-Si Ternary Composite Anode for Li-ion Capacitor」
日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-14,秋田大学,2024年6月19日
<Cheng Jie Chng:令和6年度日本素材物性学会優秀論文発表賞>
・三澤祐介,佐藤孔明,安部勇輔,熊谷誠治,渡邊亮栄,淀瀬達也「リチウムイオン電池の
充放電特性に及ぼす正極材中金属不純物の影響」
日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-15,秋田大学,2024年6月19日
・佐藤孔明,三澤祐介,安部勇輔,熊谷誠治,渡邊亮栄,淀瀬達也
「使用済みリチウムイオン電池から再生した正極材の電気化学特性に及ぼす
残留アルミニウムの影響」日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-16,
秋田大学,2024年6月19日
・吉田壮汰,遠藤幸太郎,熊谷誠治,安部勇輔「細孔構造の異なる2種類の電極活性炭を
用いることによる電気二重層キャパシタの耐久性向上」
日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-17,秋田大学,2024年6月19日
・長沼汰樹,千葉玲一,渡辺仁貴,田島大輔,熊谷誠治,江口卓弥「ケナフ由来カーボンの
熱処理温度が電気二重層キャパシタの充放電特性に与える影響」
日本素材物性学会令和6年度(第34回)年会,A-19,秋田大学,2024年6月19日
・千田禎喜,安部勇輔,熊谷誠治「イオン液体を電解液に用いた電気二重層キャパシタの
蓄電特性に及ぼす電極活性炭の影響」2024年電気関係学会東北支部連合大会,
2C08-12-03,秋田県立大学,2024年8月30日
<千田禎喜:令和6年電気学会優秀論文発表賞>
・西潟憲悟,安部勇輔,熊谷誠治「低温環境下のリチウムポリマー電池の状態診断」
2024年電気関係学会東北支部連合大会,2C08-12-02,秋田県立大学,
2024年8月30日
<西潟憲悟:令和6年電気学会優秀論文発表賞>
・安部勇輔,熊谷誠治「ガーネット型酸化物を用いた電解質部材の焼結特性と全固体電池への
応用」2024年電気関係学会東北支部連合大会,2C08-12-01,秋田県立大学,
2024年8月30日
・チェン チェンジェ,馬欣宇,安部勇輔,熊谷誠治「Electrochemical Performance of
Graphite/Nano-silicon LIC Composite Anodes」
2024年電気関係学会東北支部連合大会,1A06-11-05,秋田県立大学,2024年8月29日
・安部勇輔,佐藤孔明,三澤祐介,淀瀬達也,渡邊亮栄,熊谷誠治「再生正極材ともみ殻炭
負極材を用いるエコリチウムイオン電池」第65回電池討論会,国立京都国際会館,
2024年11月22日

