研究業績一覧 2023(令和5年)
「学会論文集 (誌) ・学協会誌」・Kumagai, A., Kabir, M., Okuda, S., Komachi, H., Obara, N., Sato, Y., Saito,
T., Sato, M., Tomioka, M., Kumagai, S., Yoshimura, N. (2023):
Flexible Ion Adsorption Electrodes Using Natural Zeolite and
Rice Husk Charcoal for FEM-EK Treatment, Metals, Vol. 13, 320 (12 pages).
・Tashima, D., Kashio, T., Eguchi, T., Kumagai, S., Tsubota, T., Madden,
J.D.W. (2023): Recycling Marine Plastic Waste to Energy Storage Devices,
Materials Letters: X, Vol. 18, 100193 (4 pages).
・Eguchi, T., Sawada, K., Abe, Y., Kumagai, S. (2023):
Effect of Si Layer Thickness on the Cycling Stability and Aging Behavior of
Li-ion Capacitors with Micrometer-sized Si Anodes, Journal of
Power Sources, Vol. 580, 233407 (12 pages).
「著書」
「学術関係誌」
・江口卓弥,熊谷誠治 (2023):Si負極を用いたリチウムイオンキャパシタの
高エネルギー密度化,キャパシタフォーラム会報,通巻18号,28-31頁
・安部勇輔,淀瀬達也,渡邊亮栄,熊谷誠治(2023):使用済み車載用リチウムイオン
電池の焼却無害化処理とその熱分解残さから再生した正極材料,
MATERIAL STAGE,23巻6号,59-63頁
「国際会議報告集等」
「国内会議」
・熊谷悠希,安部勇輔,富岡雅弘,熊谷誠治「ハイニッケル系リチウムイオン電池における
正極活物質塗工層の高密度化」令和5年電気学会全国大会,名古屋大学東山キャンパス,
2023年3月15日
・遠藤幸太郎,安部勇輔,富岡雅弘,熊谷誠治「異種活性炭添加による電気二重層
キャパシタ電極の劣化抑制」令和5年電気学会全国大会,名古屋大学東山キャンパス,
2023年3月15日
<遠藤幸太郎:2023年 電気学会優秀論文発表賞受賞>
・江口卓弥,千葉玲一,渡部仁貴,熊谷誠治「電気二重層キャパシタに用いる電極導電助剤
へのケナフ由来カーボンの応用」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,秋田大学,
2023年6月13日
・Cheng Jie Chng,Xinyu Ma,Yusuke Abe,Seiji Kumagai「Electrochemical
performance of Li-ion capacitor using graphite/hard carbon composite anode」
日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,秋田大学,2023年6月13日
・安部勇輔,孫賽凡,熊谷悠希,高橋瑛斗,熊谷誠治「製造プレス圧力の異なる
リチウムイオン電池正極のサイクル特性」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,
秋田大学,2023年6月13日
・遠藤幸太郎,安部勇輔,熊谷誠治「異種活性炭添加による電気二重層キャパシタ電極の
耐久性向上への影響」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,秋田大学,
2023年6月13日
<遠藤幸太郎:令和5年度日本素材物性学会優秀論文発表賞>
・熊谷悠希,安部勇輔,孫賽凡,高橋瑛斗,熊谷誠治「三元系Liイオン電池フルセル
における正極活物質塗工層の高密度化が充放電特性に与える影響」
日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,秋田大学,2023年6月13日
<熊谷悠希:令和5年度日本素材物性学会優秀論文発表賞>
・高橋瑛斗,安部勇輔,熊谷誠治,渡邊亮栄,淀瀬達也「リサイクル正極材を用いた
リチウムイオン電池に対するプレ充放電手法」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,
秋田大学,2023年6月13日
・池田啓人,富岡雅弘,熊谷誠治「リチウムイオン電池の低温域の充放電特性を模擬する
等価回路上素子パラメータの算出」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,
秋田大学,2023年6月13日
・藤本一輝,安部勇輔,熊谷誠治「イオン液体を電解液に用いた電気二重層キャパシタの
高エネルギー密度化に及ぼす導電助剤の影響」日本素材物性学会令和5年度(第33回)年会,
秋田大学,2023年6月13日
・西潟憲悟,池田啓人,佐藤和輝,富岡雅弘,熊谷誠治「リチウムイオン電池の等価回路
における素子パラメータの算出手法」2023年度電気関係学会東北支部連合大会,
岩手県立大学,2023年9月5日
・稲葉光紀,安彦雄敬,石村颯汰,富岡雅弘,熊谷誠治「太陽光発電を有する個別住宅
における災害時のEV蓄電池のSOC挙動」2023年度電気関係学会東北支部連合大会,
岩手県立大学,2023年9月5日
・Cheng Jie Chng, Xinyu Ma, Yusube Abe, Seiji Kumagai「Electrochemical
Impedance Analysis of Graphite/Hard Carbon Composite Anode for
Li-ion Capacitor」2023年度電気関係学会東北支部連合大会,岩手県立大学,
2023年9月6日
・安部勇輔,熊谷悠希,高橋瑛斗,熊谷誠治「ハイニッケル系リチウムイオン電池正極の
大電流サイクル劣化挙動」2023年度電気関係学会東北支部連合大会,岩手県立大学,
2023年9月6日
<安部勇輔:2023年電気学会優秀論文発表賞受賞>
・千田禎喜,安部勇輔,熊谷誠治「イオン液体を電解液に用いた電気二重層キャパシタの
低温特性」2023年度電気関係学会東北支部連合大会,岩手県立大学,2023年9月6日
・長沼汰樹,千葉玲一,渡部仁貴,熊谷誠治,江口卓弥「高温熱処理した
ケナフ由来残渣カーボンの電気二重層キャパシタの電極導電助剤への応用」
2023年度電気関係学会東北支部連合大会,岩手県立大学,2023年9月6日
・高橋瑛斗,安部勇輔,熊谷誠治,渡邊亮栄,淀瀬達也「リチウムイオン電池の
熱分解残さからのNCM111の再生とその電気化学特性」第64回電池討論会,
大阪府立国際会議場,2023年11月28日
・江口卓弥,熊谷誠治「サイクル劣化後のSi系リチウムイオンキャパシタ正負極の
XPS分析」第64回電池討論会,大阪府立国際会議場,2023年11月30日

